ダンジョンズA 〔4〕花束の宴 (はなたばのうたげ)

11.コッペリウスの魔法(まほう)(1)

当サイトは広告を利用しています プライバシーポリシー   

11.コッペリウスの魔法まほう(1)

(とびら)()まった。
この控室(ひかえしつ)までは、もう()って()れまい。

みかげの(くちびる)は、()みを(きざ)んだ。
とうとう、(わたし)(ゆめ)(かな)う。
その(とき)()たんだわ。

(たわら)()きにしている(あかつき)を、(ゆか)(くだ)す。
意識(いしき)()(からだ)は、ぐったりと(たお)れこんだ。
びしょ()れの(からだ)仰向(あおむ)けにしたが、(ひとみ)()じたままだ。

そう、これでいい。理想的(りそうてき)だ。

(ゆめ)世界(せかい)では、控室(ひかえしつ)ですら豪奢(ごうしゃ)だった。
黄金(おうごん)(はしら)が、何本(なんぼん)壁際(かべぎわ)(なら)んでいる。
()った装飾(そうしょく)だ。(はな)やかな(かざ)りは、(はしら)(うえ)から天井(てんじょう)へと(つづ)いていた。
もはや、(かべ)ごと美術品(びじゅつひん)(いき)だ。

部屋(へや)中央(ちゅうおう)には、小山(こやま)のようなシャンデリアが()()がっている。
床面積(ゆかめんせき)(たい)して、完全(かんぜん)過剰(かじょう)なサイズだ。

貴賓室(きひんしつ)クラスの豪華(ごうか)さだが、室内(しつない)には、ちゃんとバーが()かれていた。
(おお)きな(かがみ)も、あちこちに()かれている。
ここは、贅沢(ぜいたく)にも、出演者(しゅつえんしゃ)自分(じぶん)姿(すがた)をチェックしつつ、ウオーミングアップをするための場所(ばしょ)として使(つか)われているのだ。

みかげは、室内(しつない)をうろつき(はじ)めた。
(あかつき)(ゆか)にほったらかしだ。

この部屋(へや)にある(かがみ)は、全部(ぜんぶ)で7(まい)
どれもそっくりだが、(ひと)つだけが(ちが)う。
右下(みぎした)(わく)に、金色(きんいろ)のお(めん)()いているのだ。

あった。あれだ。

みかげは、その(まえ)()かれていたバーを、無造作(むぞうさ)片手(かたて)()しやった。
(おお)きな鏡面(きょうめん)(つか)むと、軽々(かるがる)裏返(うらがえ)す。
とんだ怪力(かいりき)である。

この世界(せかい)(わたし)は、肉体(にくたい)()たない。
だから、肉体的(にくたいてき)限界(げんかい)(しば)られることはない。
(わたし)は、(ほか)胡蝶(こちょう)とは(ちが)う。(まえ)もって(おし)えてもらっていたから、本当(ほんとう)役立(やくだ)ったわ。

ぱかり
(かがみ)裏面(うらめん)が、一部分(いちぶぶん)だけ(ひら)いた。
ポケット収納(しゅうのう)だ。
ぱっと()ただけでは、まず()からない。

これも、(おし)えてもらったのだ。
ここに()れておけばいいと。

みかげは、(なか)から、(はな)やかなチュチュを()()した。
(せん)だって自分(じぶん)()()げた、素晴(すば)らしいオーロラ(ひめ)衣装(いしょう)だ。

腕飾(うでかざ)り。タイツ。衣装(いしょう)(した)()ける、ボディファンデーション。
よかった。全部(ぜんぶ)、ちゃんとある。
ブラシやピンも、ぬかりなく()れておいた。

()いのは、ポアントだけだ。
あの()から(もら)ったけど……すぐに()えてしまった。

だけど、もういい。
これで、(すべ)(わたし)(のぞ)(どお)りになるんだから。

みかげは、(かく)していた衣裳(いしょう)一式(いっしき)()って、(あかつき)(もと)(もど)った。

(ゆか)(ころ)がっている()(ねずみ)は、今日(きょう)今日(きょう)とて、(あじ)もそっけもないジーンズ姿(すがた)である。
なんで、いつもこんな服装(ふくそう)をしてるのかしら。
せっかく可愛(かわい)いのに。

「あなたには、こっちの(ほう)似合(にあ)うわ」
(たの)しい、リアル()()人形(にんぎょう)時間(じかん)だ。

(じつ)のところ、意識(いしき)()人間(にんげん)着替(きが)えさせるのは、そうとう(むずか)しい。
だが、みかげは、常識(じょうしき)()えた怪力(かいりき)で、あっさりクリアした。

ほら、可愛(かわい)い。
(わたし)のデザインが、よく似合(にあ)ってる。

だが、(かみ)()だけは、どうしようもなかった。
そもそも、お団子(だんご)(まと)めるだけの(なが)さがない。
多少(たしょう)なりとも、それに(ちか)髪形(かみがた)目指(めざ)すしかなかった。

とりあえず、半身(はんしん)()こして、背後(はいご)から(くし)()れる。

ぴょん ぴょん
()かしているのに、(かみ)()(ぎゃく)()ねまくった。
意識(いしき)()くとも、こんなところまで元気(げんき)(あかつき)だ。

「ああ、もう!」
(おも)いもよらぬ障害(しょうがい)である。

みかげが、すったもんだしている(あいだ)に、控室(ひかえしつ)(おお)きな(とびら)は、何度(なんど)(ひら)いていた。

()()がスライドする(たび)に、ひらひらと(ちょう)()()んでくる。
花束(はなたば)(うたげ)にエントリーしてきた、胡蝶(こちょう)だ。

すうっ……
(ゆか)()()りた途端(とたん)(ちい)さき(もの)は、人間(にんげん)(おど)()へと姿(すがた)()えた。

女性(じょせい)も、男性(だんせい)も。それぞれの(やく)どころの衣裳(いしょう)を、(すで)()()けている。

(かる)くバーで(からだ)()らす(もの)
(かがみ)(のぞ)()んで、メイクを(たし)かめる(もの)
(みな)一様(いちよう)に、悪戦苦闘(あくせんくとう)しているみかげには()もくれない。
自分(じぶん)のことだけに集中(しゅうちゅう)している。

そして。(かれ)らは、(ふたた)び、(ちょう)姿(すがた)(もど)った。
(ちが)(いろ)(こと)なる(がら)(はね)で、各々(おのおの)、ひらひらと天井(てんじょう)()()がっていく。

フォワイエ・ド・ラ・ダンス。
それが、この部屋(へや)正式(せいしき)名称(めいしょう)だ。
天井(てんじょう)には、名花(めいか)(うた)われたバレリーナの肖像(しょうぞう)が、幾枚(いくまい)(かざ)られている。

だが、おかしい。
肝心(かんじん)(かお)部分(ぶぶん)が、どれも()かった。
ぽっかりと、くり()かれてしまっている。
これでは、(だれ)(だれ)やら()からない。

しかし、どの(ちょう)も、(まよ)うことは()かった。
ひらり
()()んでいく。
目指(めざ)(かお)(なか)に。

それは、トンネルの入口(いりぐち)だった。
出口(でぐち)は、ガルニエ(きゅう)劇場(げきじょう)天井画(てんじょうが)花束(はなたば)(うたげ)」へと(つな)がっている。
ぽちっと、(ちょう)一羽(いちわ)()()れるだけの(あな)が、()(なか)()いているのである。

花束(はなたば)(うたげ)にエントリーした(あと)最初(さいしょ)(おとず)れる試練(しれん)が、これであった。
(くら)いトンネルを、たった一人(ひとり)(すす)まねばならない。
(まよ)っても、()ばたき(つづ)けた(もの)だけが、ようやく辿(たど)()けるのだ。
(ひかり)(あふ)れる、栄光(えいこう)のステージに。

だが、それがゴールではない。
スタートだ。
プリンシパルとして、()(みと)められるか。
その挑戦(ちょうせん)(はじ)まる。
今宵(こよい)の、花束(はなたば)(うたげ)で。

ようやく、(あかつき)(かみ)(ととの)った。
いや。なんとか妥協(だきょう)できるレベルに到達(とうたつ)したところで、おしまいにしただけだった。

これじゃ、キリがない。とっとと(つぎ)(すす)もう。

(ちょう)は、もう一羽(いちわ)(のこ)っていなかった。
みな、自分(じぶん)戦場(せんじょう)へと(おもむ)いている。

好都合(こうつごう)だ。
(ほか)胡蝶(こちょう)邪魔(じゃま)してくることはないだろうが、これからすることを()られたくはない。

みかげは、部屋(へや)(かがみ)(うご)かし(はじ)めた。
(ゆか)中央(ちゅうおう)に、さっきの(かがみ)()く。
あとの6(まい)に、順番(じゅんばん)()かった。
半円(はんえん)()くように、(なら)べればいいのだ。

バーは、(すべ)て、部屋(へや)(すみ)っこに()しやった。
もう(だれ)練習(れんしゅう)しないんだから、かまわないだろう。

()()ばさんばかりの(いきお)いで、みかげが準備(じゅんび)をしていても、(あかつき)(まった)()()まさなかった。
(ゆか)(ころ)がされたまま、(ひとみ)()じている。

もし、(あかつき)()(ひら)いたならば、きっと気付(きづ)いただろう。
ずるずる、(ゆか)()きずる、みかげの足枷(あしかせ)に。

それは、植物(しょくぶつ)のようだった。緑色(みどりいろ)(ふと)(つる)が、(ひだり)足首(あしくび)()()いている。
その(さき)に、(まる)()がひとつ、()っていた。
緑色(みどりいろ)だ。ソフトボールくらいのサイズである。

(おお)きくなっていた。

(おも)さは(かん)じなかった。うっとおしいだけだ。
みかげは、(くく)()けられた足枷(あしかせ)()きずりながら、ようやくセッティングを()えた。

しん、と(しず)まり(かえ)った控室(ひかえしつ)に、(かがみ)居並(いなら)ぶ。
あとは、ここに(あかつき)()れて()ればいい。

間仕切り線

んでくださって、有難ありがとうございます!
いかがだったでしょうか。
以下のサイトあてに感想かんそう評価ひょうか・スキなどをおいただけましたら、とてもうれしいです。

ロゴ画像がぞうからかくサイトの著者ちょしゃページへと移動いどうします

ランキングサイトにも参加さんかしています。
クリックすると応援おうえんになります。どうぞよろしくおねがいします↓

小説全しょうせつすべての目次もくじページへ

免責事項・著作権について リンクについて