ダンジョンズA 〔4〕花束の宴 (はなたばのうたげ)

12.胡蝶の門出(こちょうのかどで)(2)

当サイトは広告を利用しています プライバシーポリシー   

12.胡蝶こちょう門出かどで(2)

がたり がたり!
(つづ)けて、()(きゃく)(おも)たげな客席(きゃくせき)が、ポップコーンみたいに()()がった。

「あれなに?!」
速攻(そっこう)で、(あおい)(たず)ねた。
タキシードの胸元(むなもと)から、最速(さいそく)返答(へんとう)()る。

観客(かんきゃく)からの評価(ひょうか)が、(いっ)定数(ていすう)()えました。客席(きゃくせき)椅子(いす)は、バロメーターです。これ以降(いこう)は、評価(ひょうか)(たか)まるにつれて、椅子(いす)()()がっていきます』

がたり! がたり!
整然(せいぜん)(なら)んでいた豪華(ごうか)客席(きゃくせき)は、もうぐちゃぐちゃだ。
あちこちで、椅子(いす)()()がっている。
(いのち)あるもののように。
素晴(すば)らしい(おど)りに、感極(かんきわ)まったかのように。

がたがたっ!
()()がった。(ふた)つ、(みっ)つ、(よっ)つ……。
がたん!
桟敷席(さじきせき)からも、次々(つぎつぎ)椅子(いす)()()りて()る。
がたがたがたっ!
その(うえ)にも、また()っかった。

次第(しだい)に、()()がった椅子(いす)が、細長(ほそなが)(れつ)(つく)(はじ)めた。
舞台(ぶたい)()かって、どんどん()びていく。
そして、(れつ)()っぽは、どんどん(たか)くなっていった。
天井(てんじょう)から()()がったシャンデリアに(とど)きそうだ。

金平(こんぺい)(とう)(せい)が、王子(おうじ)(うで)()()んだ。
フィニッシュだ。音楽(おんがく)()わせ、最後(さいご)のポーズを()める。

うわあああ!
万雷(ばんらい)拍手(はくしゅ)が、観客(かんきゃく)から()こった。
歓声(かんせい)口笛(くちぶえ)。そして。

ぴたり
椅子(いす)(うご)きも、音楽(おんがく)(とも)()まっていた。

観客(かんきゃく)評価(ひょうか)が、最高値(さいこうち)(たっ)しました』

巨大(きょだい)なオブジェが、そこに(のこ)されていた。
フロアーのど()(なか)を、()っすぐに(つらぬ)いている。

先頭(せんとう)は、ステージまで到達(とうたつ)していた。
終点(しゅうてん)椅子(いす)は、シャンデリアの真下(ました)だ。
高低差(こうていさ)半端(はんぱ)ない。
急拵(きゅうこしら)えの陸橋(りっきょう)は、終点(しゅうてん)(ちか)づくにつれて、ぐいんと(たか)(のぼ)っていく(かたち)をしているのだ。

いったい(なん)のために?
(あおい)(たず)ねる(まえ)に、案内板(あんないばん)は、淡々(たんたん)とガイドを(つづ)けた。
『これより、胡蝶(こちょう)門出(かどで)となります』

「あらん、よかったわね。めったに()られないのよ~」
マダム・チュウ+999が、(かか)げたハンカチの(うし)ろから(かお)(のぞ)かせた。

()()兄妹(きょうだい)が、(くび)(かし)げる。
その拍子(ひょうし)に、ハンカチスクリーンが()れてしまった。
(あわ)てて()(なお)(あに)()わって、(もも)(あおい)質問(しつもん)する。
「かどでって?」

出発(しゅっぱつ)、とかの意味(いみ)かな。()ってる?」
『はい。(ほか)に、旅立(たびだ)ちや、(あたら)しいことを(はじ)めることを(たと)えて()います』

ぱああ……っ
群舞(ぐんぶ)(おど)()は、(ちょう)姿(すがた)(もど)って、()()ってしまった。王子(おうじ)もだ。
そして、みな、途中(とちゅう)で、かき()えていく。

一人(ひとり)舞台(ぶたい)(のこ)されたバレリーナは、(しず)かにこちら(がわ)()(かえ)った。

完成(かんせい)した椅子(いす)(みち)が、一筋(ひとすじ)自分(じぶん)(まえ)()びていた。

ようやく、この(とき)がきた。
やり()げたのだ、とうとう。
努力(どりょく)()(かさ)ね、()ばたき()日々(ひび)()てに。

カタ カタ
ポアントが(おと)()てた。

(だれ)でも、ちょっとガニ(また)っぽくなる。
だが、そこは(えら)()かれたエトワールだ。
優美(ゆうび)音楽(おんがく)()こえてきそうな(ある)(ほう)だった。

深紅(しんく)座面(ざめん)()せて、椅子(いす)が、ぷかぷか()いていた。
オーケストラボックスの(いずみ)に、(はし)()けているのだ。
(した)になった椅子(いす)は、()()(みず)(うえ)()いている。
この(うえ)なく(あぶ)なっかしい、椅子(いす)浮橋(うきはし)だ。

だが、彼女(かのじょ)は、(まよ)様子(ようす)もなかった。
ふかふかした座面(ざめん)に、ポアントの(あし)()った。
そして、(わた)(はじ)める。

『これは「胡蝶(こちょう)花道(はなみち)」と()ばれます。観客(かんきゃく)評価(ひょうか)最高値(さいこうち)(たっ)した(とき)にだけ、出来(でき)()がります』

なるほど。椅子(いす)でできた(みち)は、歌舞伎(かぶき)劇場(げきじょう)にある「花道(はなみち)」に()ていた。

「あれ? でも、花道(はなみち)って、()(なか)だったっけ?」
(あおい)が、ぼそりと(ひと)りごちる。
さすがに、歌舞伎座(かぶきざ)()ったことはない。
(ほん)写真(しゃしん)()っていたのを()ただけだから、今一(いまひと)確信(かくしん)()てなかった。

花道(はなみち)()ばれる、劇場(げきじょう)設備(せつび)についてのお()()わせですか? それでしたら、舞台(ぶたい)()かって(ひだり)()りの(ところ)(とお)っています』
「あ、やっぱり」
すごいな。ちょっと(くち)にしただけなのに、的確(てきかく)類推(るいすい)してくる。

(ある)いてる……」
(もも)(ちい)さな(こえ)()れる。
(しん)じられない。()ているだけで(こわ)い。

花道(はなみち)」とはいっても、しょせん、ただの()()げられた椅子(いす)だった。
(とび)職人(しょくにん)だって躊躇(ちゅうちょ)しそうなくらい、足場(あしば)(わる)そうなのに。

彼女(かのじょ)は、どんどん(のぼ)っていく。
(けわ)しい(のぼ)(さか)を、ものともしていない。
まるで、(かろ)やかに()っているようだ。

ハンカチに(うつ)っているのは、満面(まんめん)()みだった。
(ほこ)らしげに(かお)()げて、(ひとみ)をきらきら(かがや)かせている。
(くちびる)からは、(いま)にも(わら)(ごえ)がこぼれ()しそうだ。

ついに、終点(しゅうてん)椅子(いす)(とう)(ちゃく)した。
世界中(せかいじゅう)の「観客(かんきゃく)」に(みと)められたプリンシパルは、ふわりとそこに腰掛(こしか)けた。
チュチュスカートが、(ひら)いた(おうぎ)みたいに()()がる。

しなやかな(うで)()ばす。
すぐ、シャンデリアに(とど)いた。
(かがや)電球(でんきゅう)が、びっしり(えん)(えが)いている。
その中心(ちゅうしん)から、(ほそ)()(ぐさり)で、「それ」は()()げられていた。

フロアから見上(みあ)げたとしても、まず()からないだろう。
ここまで(のぼ)って、(はじ)めて()にすることができるのだ。

ああ、これが……。
(おも)っていたより、とても(ちい)さい。
()のひらで(つつ)()めそうなほどの、透明(とうめい)なカップだ。
緻密(ちみつ)なカットが、全面(ぜんめん)(ほどこ)されている。
(ひかり)反射(はんしゃ)して(きら)めいている、大粒(おおつぶ)宝石(ほうせき)さながらだ。

(いま)(うつ)っているのは、「天頂(てんちょう)(さかずき)」です。(さかずき)というのは、お(わん)、コップなどの意味(いみ)です』
(よう)(もも)()わせたのか、語句(ごく)説明(せつめい)()いた。

(なか)(はい)ってるのは?」
(あおい)は、ハンカチスクリーンを()して(たず)ねた。
なんだろう。黄金色(おうごんいろ)液体(えきたい)()たされている。

『「勝者(しょうしゃ)(みつ)」と()ばれるものです。ガルニエ(きゅう)には、蜜蜂(みつばち)()んでいます。プリンシパルたちに(ささ)げられた世界中(せかいじゅう)花束(はなたば)から、(みつ)(あつ)めてくるのです』
「ハチミツってことかあ」
(よう)()うと、ロマンの欠片(かけら)もない。

天頂(てんちょう)(さかずき)()にして、プリンシパルは微笑(ほほえ)んだ。この(うえ)なく(ほこ)らかに。

そして、(くち)()けた。
とろりとした黄金色(こがねいろ)(みつ)が、(あか)(くちびる)()らす。
どんな(はな)よりも(かんば)しい(かお)りが、鼻腔(びこう)()たした。
(した)から(のど)に、極上(ごくじょう)甘味(かんみ)(なが)()んでいく。

かあ……っ

シャンデリアが、どんどん(ひかり)(つよ)くしていった。(さかずき)から(みつ)()()されていく。それに比例(ひれい)するように。
プリンシパルの姿(すがた)は、まばゆい(ひかり)(つつ)まれた。
ハンカチの映像(えいぞう)も、()(しろ)だ。
(まぶ)しい。三人(さんにん)とも、(おも)わず(うで)()(かば)う。

ひとしきり、ガルニエ(きゅう)劇場(げきじょう)全体(ぜんたい)を、強烈(きょうれつ)(ひかり)()(つぶ)した。(なに)()えなくなる。

胡蝶(こちょう)門出(かどで)が、完了(かんりょう)(いた)しました』
(あおい)胸元(むなもと)から、アナウンスが(なが)れた。
どうやら(おさ)まったようだ。
シャンデリアは、(もと)(もど)っている。

「っと、ごめん」
()がお留守(るす)になっていた。(よう)が、(あわ)ててハンカチを()(なお)す。
(ふたた)び、(ちい)さなスクリーンが復活(ふっかつ)した。

だが。
からっぽの椅子(いす)が、(うつ)っていた。
深紅(しんく)座面(ざめん)(のこ)されているのは、ぽつんと、電球(でんきゅう)(ひと)つ。

間仕切り線

んでくださって、有難ありがとうございます!
いかがだったでしょうか。
以下のサイトあてに感想かんそう評価ひょうか・スキなどをおいただけましたら、とてもうれしいです。

ロゴ画像がぞうからかくサイトの著者ちょしゃページへと移動いどうします

ランキングサイトにも参加さんかしています。
クリックすると応援おうえんになります。どうぞよろしくおねがいします↓

小説全しょうせつすべての目次もくじページへ

免責事項・著作権について リンクについて

(つづ)きは、また(らい)(しゅう)