ダンジョンズA 〔3〕嘆きの湖 (なげきのみずうみ)

20.囚人(めしゅうど)(2)

当サイトは広告を利用しています プライバシーポリシー   

20.囚人めしゅうど(2)

その地下(ちか)(ふか)く、(なげ)きの(みずうみ)で。
スワン(たち)は、てんでんばらばらに()っていた。
野太(のぶと)(こえ)で、(かい)(さい)(さけ)()う。
「やったぞ!」
「ああ、成功(せいこう)だ!」
我々(われわれ)勝利(しょうり)だあ!」

そんななか、一羽(いちわ)のスワンが()()りてきた。
黒鳥(こくちょう)だ。
(はね)をばたつかせて着水(ちゃくすい)すると、すいーっと(およ)いでくる。

()(くる)っていたのが(うそ)のようだ。
湖面(こめん)は、(かがみ)のごとく(しず)まり(かえ)っていた。
水柱(すいちゅう)(うえ)に、金色(きんいろ)のドジョウが()っている。
憮然(ぶぜん)とした(かお)だ。

客人(まろうど)無事(ぶじ)(かえ)ったよね?」
四郎五郎(しろうごろう)マッスル()衛門(えもん)は、(たず)ねた。
(おだ)やかな口調(くちょう)だ。
マッチョ・スワンズの(なか)では、こいつが一番(いちばん)温和(おんわ)(やさ)しい性格(せいかく)をしている。

「ああ。大丈夫(だいじょうぶ)だろう」
ド・ジョーが、(ひく)(こえ)(こた)えた。

(あた)りは、一面(いちめん)(あお)()まっていた。
地底(ちてい)()()()(かべ)も、湖底(こてい)(いし)も。
(しろ)部分(ぶぶん)は、もう、一筋(ひとすじ)(のこ)っていない。

すぐ(そば)に、小島(こじま)()かんでいた。
そこに()()した姿(すがた)(みと)めると、黒鳥(こくちょう)(かお)(くも)らせた。
まるで、水面(すいめん)(おんな)()()いているかのように()える。この小島(こじま)が、(いま)透明(とうめい)だからだ。

「その()(ちょう)は? 大丈夫(だいじょうぶ)?」
巨大(きょだい)なスワンは、(ちか)づくと、そっと(あか)(くちばし)でつついた。

「……う……ん……」
(すこ)(うご)いた。
(もう)(ろう)としていた意識(いしき)が、はっきりとしてきたらしい。

みかげは、のっそりと上体(じょうたい)()こした。
ぺたりと(すわ)()んだポーズになる。
ゆっくりとした(うご)きだ。

すると。
ぱあっと、小島(こじま)表面(ひょうめん)(いろ)づき(はじ)めた。
ぽたりと、()(みず)()らした(とき)みたいに、(うす)()まっていく。

ぽたり ぽたり……
どんどん()くなっていく。

()ていたド・ジョーが、(こころ)(うち)(つぶや)く。

そうだ。この透明(とうめい)小島(こじま)は、(あか)()まる。
危険(きけん)察知(さっち)したときに。
禍々(まがまが)しいことが()こる(しるし)に。

(いた)っ」
(きゅう)に、みかげが(かお)をしかめた。
反射的(はんしゃてき)に、(いた)みの(はし)った場所(ばしょ)()()さえる。
(みぎ)足首(あしくび)だ。

なに?
ソックスを(まく)ってみる。
じわじわと、恐怖(きょうふ)(むね)()()けた。

ぶるぶる
(みぎ)足首(あしくび)が、勝手(かって)(ふる)えている。
そうじゃない。(かたち)()わるほど、ぶよぶよと(ゆが)んでいるのだ。

なにかが、この皮膚(ひふ)(した)にいる。
この(なか)で、(あば)れている。
なにが?

にゅるん
()さえた()隙間(すきま)から、緑色(みどりいろ)()()()してきた。

派手(はで)悲鳴(ひめい)は、()がらなかった。
「あ、あぁ、ああ……っ!」
狼狽(うろた)えた(こえ)が、()(かえ)し、しゃっくりのように()()された。
無意識(むいしき)に、みかげは(あたま)左右(さゆう)()っていた。
ちがう。いやだ。ちがう!

それでも、()(はな)せない。
(しり)もちをついたような恰好(かっこう)で、みかげは、自分(じぶん)足首(あしくび)から()えた()(ぎょう)()していた。

(いた)くはなかった。
にゅる にゅる にゅる……
どんどん、()びていく。

植物(しょくぶつ)(つる)()えた。
だが、不自然(ふしぜん)だった。
()一枚(いちまい)もない。ただの、(ふと)緑色(みどりいろ)(ひも)だ。
細長(ほそなが)(へび)のように、くねくねしている。

一瞬(いっしゅん)(つる)(さき)っちょと()()った()がした。
そんな(はず)はないのに。

すると。
カッ
(つる)(さき)が、()かれた。
まるで手指(てゆび)のように、五本(ごほん)に。

がっしょん!
そんな(おと)がした。(つる)()は、みかげの足首(あしくび)をがっちりと(にぎ)ったのだ。

「……ひっ」
みかげは、()きつった(こえ)()げた。

「ド・ジョー……」
黒鳥(こくちょう)が、(かな)しそうに()びかける。
「……どうにもできねえよ」

そうだ。こうなることは()かっていた。
さんざんの忠告(ちゅうこく)無為(むい)にしたのは、みかげ自身(じしん)だ。
それでも、ド・ジョーは(いた)ましそうに()()じた。

みかげは、(すわ)()んだまま、恐怖(きょうふ)(こお)()いている。見開(みひら)いた()が、残酷(ざんこく)光景(こうけい)(うつ)す。

足首(あしくび)から()びた(つる)が、(ふたた)足首(あしくび)(もど)って()みついた状態(じょうたい)だ。
ループになった(みどり)(ひも)が、今度(こんど)根元(ねもと)(かた)から、()()わされていった。

くるくる
二本(にほん)(つる)(よじ)れて、一本(いっぽん)(なわ)になっていく。

最後(さいご)まで捩じ(ねじ)()わった。
すると。
ぽん!
(さき)っぽに、(おと)()てて()()った。
ピンポン(だま)ほどの、緑色(みどりいろ)()が、(ひと)つ。

今度(こんど)こそ、みかげは(さけ)んだ。
「きゃあああああ!」

上空(じょうくう)()白鳥(はくちょう)(たち)にも(とど)くほどの絶叫(ぜっきょう)だった。

だが、マッチョ・スワンズにも、なすすべはない。
筋肉(きんにく)一郎(いちろう)()ったマダム・チュウ(プラス)(スリー)(ナイ)()も、バサバサの睫毛(まつげ)()せた。
(みな)(いた)ましい()で、(した)(なが)める。

眼下(がんか)(ひろ)がる()円形(えんけい)湖面(こめん)は、一面(いちめん)(あお)(ひか)っていた。

(しろ)小島(こじま)が、(ふた)つ。
その(なか)に、ぽつりぽつりと(はな)れて()かんでいる。
(ふた)つとも、(まった)(おな)(かたち)だ。
楕円形(だえんけい)()(じゅう)には、「(ひと)(はり)」が着地(ちゃくち)する目印(めじるし)が、円形(えんけい)(きざ)まれている。
そう。まるで、眼球(がんきゅう)(かたど)ったかのように。

マッチョ・スワンズの()も、()えた。
(みずうみ)(はし)っこだ。その両目(りょうめ)(なな)(うえ)位置(いち)している。
()(かさ)なったバーベルは、上空(じょうくう)から(なが)めると、(おも)いのほか(ちい)さい。まるで、くしゃくしゃした髪飾(かみかざ)りだ。

そして、(はな)れたところに、もう(ひと)つの小島(こじま)
色付(いろつ)いたせいで、(いま)は、はっきりと(みずうみ)()()ていた。
(あか)い、三日月(みかづき)(かたち)をしている。

「もう、こいつは()(ちょう)じゃない」
ド・ジョーが、重々(おもおも)しく宣告(せんこく)した。
少女(しょうじょ)足首(あしくび)()()いた(つる)は、(あし)(ぐさり)
その(さき)()は、(いまし)めの鉄球(てっきゅう)(おな)じなのだ。

「もう、ここに(とら)われてしまった。こいつは、囚人(めしゅうど)だ」

(みずうみ)は、(あお)一色(いっしょく)(ひか)る、巨大(きょだい)仮面(かめん)だった。
少女(しょうじょ)が、小島(こじま)(すわ)()んでいる。
()()()()いて微笑(ほほえ)む、ピエロの(くち)のような小島(こじま)に。

間仕切り線

んでくださって、有難ありがとうございます!
いかがだったでしょうか。
以下のサイトあてに感想かんそう評価ひょうか・スキなどをおいただけましたら、とてもうれしいです。

ロゴ画像がぞうからかくサイトの著者ちょしゃページへと移動いどうします

ランキングサイトにも参加さんかしています。
クリックすると応援おうえんになります。どうぞよろしくおねがいします↓

小説全しょうせつすべての目次もくじページへ

免責事項・著作権について リンクについて