ダンジョンズA 〔4〕花束の宴 (はなたばのうたげ)

27.王手(おうて)(1)

当サイトは広告を利用しています プライバシーポリシー   

27.王手おうて(1)

もう、案内板(あんないばん)質問(しつもん)することはできない。
あとは、自分(じぶん)知力(ちりょく)勝負(しょうぶ)だ。
しかも、なるべく(いそ)いで。

(さいわ)い、記憶力(きおくりょく)(はな)丸付(まるつ)きだ。
(あおい)は、(あたま)(なか)でオーロラの(うた)反芻(はんすう)した。

今宵(こよい)(うたげ)
(あで)やかな薔薇(ばら)手向(たむ)けましょう
バッカスよ (おど)
(もも)(いろ)(さん)()(あわ)とともに

「バッカス」は、ワインの神様(かみさま)
そうだ。(おも)()した。実奈子(みなこ)伯母(おば)さんから、(おし)えてもらったじゃないか。
「ワインは、(あか)(しろ)とロゼがあるのよ」
「ロゼって?」
「フランス()で、バラ(いろ)って意味(いみ)ね。ピンク(いろ)のワインよ」

三ツ矢(みつや)()のご母堂(ぼどう)は、料理(りょうり)上手(うま)いが(さけ)にも(くわ)しい。
そして、(つよ)い。
どんなに()んでも、正確(せいかく)にタマネギのみじん()りができるという特技(とくぎ)(ゆう)している。

それに(たい)し、(あおい)(はは)は、奈良(なら)()けで()えるレベルの下戸(げこ)だ。
それゆえ、双海(ふたみ)()(とう)(らい)した酒類(さけるい)は、三ツ矢(みつや)()にそのまま直行(ちょっこう)することになっている。

「いつも(いただ)いちゃって、(わる)いわね、(あおい)ちゃん。あら、これ、スパークリングだわ」
「へー。炭酸(たんさん)みたいなの?」
「ええ、発泡性(はっぽうせい)のワインね。しゅわしゅわで、おいしいのよ」

実奈子(みなこ)伯母(おば)さん、ありがとう。
(あおい)は、(こころ)(なか)合掌(がっしょう)した。
おかげで、(なぞ)()けた。

スパークリングのロゼワイン。
それが(こた)えだ。
オーロラは、それに()けている。

だが。
(あおい)は、5(ほん)のワインボトルを(まえ)に、(うで)()んで(うな)った。
「どれがそうなんだ?」
ラベルは、(すべ)外国語(がいこくご)だ。ほぼ()めない。

ちゃっちゃと検分(けんぶん)していくうちに、「ロゼ」だけは、かろうじて見当(けんとう)()いた。
ROSE
きっとこれだ。でも2(ほん)ある。

片方(かたほう)は、ピンク(いろ)(びん)だった。
おしゃれで可愛(かわい)らしいデザインだ。いかにもロゼワインっぽい。
これなのかな……。

(あおい)は、(くび)(かし)げながら、いったんテーブルに(もど)した。
もう一本(いっぽん)(ほう)も、()()ってみる。

こっちは、ボトルもラベルも茶色(ちゃいろ)い。
だが、ゴージャスだ。(きら)びやかな(せん)が、(びん)全体(ぜんたい)(かざ)っている。

「ん、なんだ、このボタン?」
(びん)(そこ)に、(ちい)さなポッチが()いていた。
()してみる。
すると、ボトルを(いろど)っている(せん)に、(ひかり)宿(やど)った。
まるで、輝く(とげ)(かこ)まれた、気高(けだか)大輪(たいりん)(ちゃ)()()だ。

ルミナスボトルの仕掛(しか)けに、(あおい)一瞬声(いっしゅんこえ)をあげそうになった。
これか?!
だが、すんでのところで(おも)いとどまる。

いや、まて。
これは(たん)なるギミックだ。
この2(ほん)のうち、スパークリングの(ほう)正解(せいかい)なんだ。

ああ、でも、もし両方(りょうほう)そうだったら?
あとは「(もも)(いろ)(さん)()」か。その(いろ)のワインが、どっちか。

「いやいや。そんなの()かるかよ……」
ワインボトルを()に、(うな)る。
ソムリエじゃないんだ。

(びん)は、5(ほん)とも(すべ)(せん)(ひら)いていた。
舞台(ぶたい)小道具(こどうぐ)だから、()(びん)使(つか)っているのだ。
まあ、もし中身(なかみ)()して、(くら)べることができたとしても、無理(むり)かな。
そんな(いろ)()なんて、きっと()からない。

あれ?
そこまで(かんが)えて、(あおい)は、ふっと違和感(いわかん)(おぼ)えた。
()にしている(びん)を、もう一度(いちど)()る。

中身(なかみ)が、(はい)っている。
ほんの(すこ)し。たぶん、グラス一杯分(いっぱいぶん)くらいだけ。

ことり
(しず)かに、(あおい)(ひか)(びん)をテーブルに()いた。
(のこ)りの4(ほん)を、(あらた)めて確認(かくにん)する。
うん、こっちは全部(ぜんぶ)(から)っぽだ。

(あおい)確信(かくしん)した。
(あと)実証(じっしょう)だ。
テーブルに(そろ)えられた食器(しょっき)(なか)から、ワイングラスを()ってくる。
さあ、(ため)してみよう。
オーロラの尻尾(しっぽ)()()すかどうか。

ぴかぴか(ひか)っていたボトルは、いつの()にか(もと)(もど)っていた。
おいおい、ボタンはオフにしていないぞ。
それとも、一定(いってい)時間(じかん)()える仕様(しよう)なだけか。

(あおい)は、(びん)(つか)んで、慎重(しんちょう)(かたむ)けた。
ゆっくり。
だが、(そこ)()まったワインは、(うご)かなかった。
(こお)っているかのように、()()いている。

と、(あわ)てたように、いきなり(なが)れだした。
こぽこぽこぽ……
細長(ほそなが)いグラスを()たしたのは、(うつく)しいロゼワインだ。(こま)かく()(のぼ)(あわ)。コーラルピンクの(かがや)き。

やっぱりだ。間違(まちが)いなかった。
(あおい)は、グラスを(かか)げて、にやりと(わら)った。
「オーロラ、みいつけた」

ピンポーン
()たして、胸元(むなもと)から、軽快(けいかい)なチャイム(おん)(ひび)いた。
正解(せいかい)です。(おに)(あおい)が、()ちました』

「っしゃあ!」
(あおい)が、(こぶし)(にぎ)って快哉(かいさい)(さけ)ぶ。
にゅうっ
グラスから、液体(えきたい)()()た。
オーロラだ。

「あーあ、()つかっちゃったわ」
(たい)して残念(ざんねん)そうではない。むしろ(たの)()(こえ)が、(あた)りに(ひび)いた。

ピンク(いろ)のワインは、空中(くうちゅう)(うす)っぺらい人型(ひとがた)()びると、すぐにフルカラーに(いろ)づいた。
(つぎ)瞬間(しゅんかん)には、もう女性(じょせい)姿(すがた)になっている。
ギリシャ(ふう)のドレスを()にまとった、どえらい美女(びじょ)だ。

「でも、(たの)しかったわ。ねえ、(あおい)、もう一回(いっかい)やりましょう?」
「いや、ごめん。時間(じかん)()いから」
すっぱりと、(あおい)(ことわ)った。

よし。まだ()わっていないよな。
(よう)(たち)上手(うま)くやったかな。
はやく合流(ごうりゅう)しよう。

「ええー」
不満(ふまん)げに(うな)るオーロラに(かま)わず、(あおい)はさっさと(そら)になったグラスをテーブルに(もど)した。
ぐちゃぐちゃにしてしまったワインボトルも、てきぱきと(なら)(なお)す。
ものの二秒(にびょう)もかかっていない。

縄梯子(なわはしご)は、()()がったままだった。
小走(こばし)りで(ちか)づくと、オーロラを()(かえ)る。

「じゃあ、約束(やくそく)。オーロラ、(おれ)のお(ねが)い、(ひと)つ、きいてくれるんだよね」
「えっ。ええ、そうだったわね。なあに?」
きょとんとする。

時間(じかん)()しい。縄梯子(なわはしご)(のぼ)りつつ、(あおい)口早(くちばや)(たの)んだ。
「アカツキに(ちから)(あた)えるのを()めて()しいんだ。(いま)すぐ」

返事(へんじ)がない。手足(てあし)()めて見下(みお)ろすと、戸惑(とまど)った(かお)でオーロラが(かんが)()んでいた。

「……まあ、どうしましょう。(あおい)のお(ねが)いは、きいてあげたいんだけど。(わたし)()ているだけで、(ちから)(つよ)まってしまうのよ」
やっぱりそうか。

(わたし)(ひかり)は、この地宮(ちきゅう)をあまねく()らしている。(わたし)(ちか)くにいるだけでも、()ける(ちから)(おお)きくなってしまうの」
まったくもう。傍迷惑(はためいわく)太陽(たいよう)(さま)だ。

(あおい)は、溜息(ためいき)をついてから、()(はな)った。
「それなら、この(うたげ)から退出(たいしゅつ)して。そうすれば、オーロラの(ちから)(よわ)まるだろ」

「まあ!」
オーロラが大声(おおごえ)をあげた。
だめかな?

だが、心底(しんそこ)(おどろ)いただけだったらしい。
(あおい)(あたま)がいいのね! そんなこと、(おも)いつかなかったわ」
のんきに感心(かんしん)して、ぱちぱち拍手(はくしゅ)してくる。

「あー、それはどうも……」
(ちから)()ける……。
だが、ずり()ちている(ひま)はない。
(あおい)は、気合(きあい)()(なお)すと、一気(いっき)縄梯子(なわばしご)(のぼ)った。
またもや、自身(じしん)のアスレチック記録(きろく)更新(こうしん)だ。

葡萄(ぶどう)(だな)()つと、(した)()かって(さけ)ぶ。
もう、一秒(いちびょう)だって時間(じかん)()しい。
「じゃあね、オーロラ、(たの)んだよ!」

間仕切り線

んでくださって、有難ありがとうございます!
いかがだったでしょうか。
以下のサイトあてに感想かんそう評価ひょうか・スキなどをおいただけましたら、とてもうれしいです。

ロゴ画像がぞうからかくサイトの著者ちょしゃページへと移動いどうします

ランキングサイトにも参加さんかしています。
クリックすると応援おうえんになります。どうぞよろしくおねがいします↓

小説全しょうせつすべての目次もくじページへ

免責事項・著作権について リンクについて