ダンジョンズA 〔4〕花束の宴 (はなたばのうたげ)

15.キノコ(1)

当サイトは広告を利用しています プライバシーポリシー   

15.キノコ(1)

()(うつ)世界(せかい)が、ぼんやりと、ぼやけている。
音楽(おんがく)が、(とお)くで()こえている。
なんの(きょく)? ()いたことがある。
だけど、(おも)()せない。

(ゆめ)なのかな?
(あかつき)は、そう(おも)って、即座(そくざ)否定(ひてい)した。

(ゆめ)なら、こんなに(つか)れない。
自分(じぶん)()が、(あし)が。ああ、それだけじゃない。
(からだ)(すべ)てが、勝手(かって)(うご)いている。

いいかげん()めたいのに、()められない。
(だれ)かが勝手(かって)に、自分(じぶん)(からだ)をめちゃくちゃに(うご)かしているのだ。

両脚(りょうあし)が、じんわりと(あつ)い。
しびれるような感覚(かんかく)
……なんだっけ? これ、(まえ)にもあった。
(あたま)(かすみ)がかかっているみたいで、はっきりと(かんが)えられない。
(あおい)()いたら、一発(いっぱつ)なんだけどな。

(みみ)も、(へん)だ。
(なに)かが、(みみ)(あな)()まっている()がする。
気持(きも)(わる)い。()(のぞ)きたいのに、()自分(じぶん)自由(じゆう)にならない。

(つか)れた。(あし)が、()ぬほど(いた)い。
こんなに酷使(こくし)したのは、()まれて(はじ)めてだ。
空手(からて)稽古(けいこ)だって、ここまで()()んだことはない。

もうやめて。(やす)ませて……。

ガルニエ(きゅう)劇場(げきじょう)で。観客(かんきゃく)のバロメーターを(にな)椅子(いす)は、ぽんぽん、景気(けいき)よく()()がっていた。

あっという()に、(みち)ができている。
椅子(いす)は、天井(てんじょう)のシャンデリアに(せま)っていた。
さっきと比較(ひかく)しても、ずいぶんハイペースの施工(せこう)だ。

「これ、もうすぐ完成(かんせい)だなあ」
「ああ。終点(しゅうてん)椅子(いす)()っかったら、胡蝶(こちょう)門出(かどで)完了(かんりょう)だ」
スクリーンを()ている(よう)に、(あおい)苦々(にがにが)しく(こた)える。

(いつわ)りの名声(めいせい)だ。
そんなものが()しいのか、みかげは。
そんなもののために、(あかつき)犠牲(ぎせい)にして(はばか)りないのか。

ジゼルのヴァリエーションも、フィニッシュを(むか)えようとしていた。

(かろ)やかに、少女(しょうじょ)(えん)(えが)いて()う。
くるくる
コマのように回転(かいてん)しながらだ。スカートが落下傘(らっかさん)みたいに(ふく)らんでいる。
正確(せいかく)なのに、(はや)い。卓越(たくえつ)したテクニックだ。

(いた)い! もうやめて!

ジャン!
(きょく)()わった。

ぐらり
(あかつき)(からだ)が、(かし)いだ。
ほんの(すこ)しだった。ミスともいえないほどの。

最後(さいご)椅子(いす)が、まさに()()がろうとしていたところだった。

ぴたり
素早(すばや)呼応(こおう)して、それは(うご)きを()めた。
なんという(きび)しさだろう。

胡蝶(こちょう)門出(かどで)は、失敗(しっぱい)しました』
「あー」
ロージュの小部屋(こべや)(そろ)った面々(めんめん)は、同時(どうじ)(ごえ)()げた。

(おな)言葉(ことば)だが、複雑(ふくざつ)重奏(じゅうそう)となった。
()しい。残念(ざんねん)反射的(はんしゃてき)反応(はんのう)した大多数(だいたすう)と。
いや。よかったんじゃない、これで?
(あおい)二郎(じろう)()めた反応(はんのう)が、()()じっている。

それでも、みんな、一様(いちよう)複雑(ふくざつ)表情(ひょうじょう)()かべて、ステージを見下(みお)ろしていた。

音楽(おんがく)は、()(つづ)けている。
演者(えんじゃ)()まらない。ステージでは、なぜか演技(えんぎ)続行(ぞっこう)していた。

『リーチがかかったため、コンティニューの権利(けんり)()ました。演目(えんもく)は、狂乱(きょうらん)()まで続行(ぞっこう)されます』

案内板(あんないばん)が、そう()げる。
ラストチャンス、敗者(はいしゃ)復活戦(ふっかつせん)みたいな状況(じょうきょう)らしい。

「じゃ、そこまでやっても、終点(しゅうてん)椅子(いす)(うご)かなかったら、どうなるんだ?」
(あおい)が、淡々(たんたん)胸元(むなもと)(はな)(たず)ねる。
腹立(はらだ)たしいが、把握(はあく)しておきたい。

完全(かんぜん)失敗(しっぱい)となり、そこで終了(しゅうりょう)です』

「なるほどなあ」
(よう)(うなず)いた。
無限(むげん)にチャレンジできるわけではないらしい。

「どっちにしろ、そこで、みかげの()()むか。ああ、でも、(べつ)にそこまで()ってやる義理(ぎり)もないな。どのみち、不正(ふせい)受験(じゅけん)みたいなもんだろ」

ぶつぶつぶつ
ごおおぉ……
(つぶや)(あおい)(からだ)を、(いか)りの(ほのお)(つつ)んでいる
(しず)かに(いか)(くる)った(あおい)は、相当(そうとう)(こわ)い。

部屋(へや)()まった巨大(きょだい)白鳥(はくちょう)ですら、(おび)えている。
前回(ぜんかい)(みずうみ)で、(あおい)(にら)まれた『1』『3』の奇数(きすう)コンビだ。

「まったく、(あかつき)も、なに()うこときいてるんだか……」
(おど)されたのか。
いや、()()とされたか。同情(どうじょう)したのか。
そっちのほうが、(おお)いにあり()る。

ずっと(だま)っていた(もも)が、()(けっ)したように(はな)しかけた。
「あのね、(あおい)(あかつき)(へん)なの」
「あいつはいつも(へん)だよ」
「そうじゃなくて。(あかつき)は、あんなふうに(わら)わない。(あかつき)(わら)(とき)は、ほんとに自分(じぶん)(たの)しい(とき)だよ」

(もも)が、一番(いちばん)じっくりと(あかつき)様子(ようす)()ていたようだ。
(あおい)も、(あらた)めてスクリーンに()をやった。

(あかつき)(かお)には、完璧(かんぺき)微笑(びしょう)()()いている。
(うつく)しく(ほが)らかな村娘(むらむすめ)、ジゼル。
舞台(ぶたい)()がって、その演技(えんぎ)をしているのだから、当然(とうぜん)だ。

でも、(たし)かに、おかしい。
口元(くちもと)は、(やわ)らかく()(えが)いて、(わら)っている。
それなのに、()はどうだろう。不自然(ふしぜん)に、ぱっちりと見開(みひら)かれている。
ちっとも(たの)しそうに()えない。

「なんだか、()(うつ)ろな()がするの」
(かさ)ねて主張(しゅちょう)する(いもうと)に、(よう)もスクリーンを()た。
(あおい)(うなず)いてみせる。
(かお)に、「(おれ)もそう(おも)う」と()いてある。

そうか……。
(あおい)気付(きづ)いた。
(あかつき)は、(けっ)して、こんな()をしない。

いつだって、(あかつき)()は、()()きと生気(せいき)(あふ)れている。
そうだ。(わら)っている(とき)は、()(ほそ)くなって、かわいい三日月(みかづき)みたいになるんだ。

自分(じぶん)物心(ものごころ)ついたころから、いつも(そば)にあった笑顔(えがお)だ。
だから、わかる。
(ちが)う……。なんだろう、なにかが(ちが)う。

(よう)は、バルコニーから()()()した。
直接(ちょくせつ)()(ほう)が、なにか()かるかもしれない。

ステージを(うご)(まわ)っている(あかつき)を、()()う。
(はる)(うえ)の、しかも(うし)ろから、(のぞ)きこんでいる状態(じょうたい)だ。

(みみ)だ。(なに)()いてるみたいだなあ」
いや、なんで、ここから()えるんだ?
いつものことながら、(あおい)(おそ)()った。
原始(げんし)時代(じだい)狩人(かりゅうど)のような、驚異(きょうい)視力(しりょく)だ。

自分(じぶん)()たって、()かりっこない。
素早(すばや)(あきら)めて、(あおい)案内板(あんないばん)(たよ)ることにした。

(あかつき)、じゃなかった、ジゼル(やく)(みみ)をクローズアップして(うつ)して」
(へん)指示(しじ)だが、明確(めいかく)だ。
すぐに、映像(えいぞう)接近(せっきん)していく。

はっきり(うつ)()された。
キノコだ。

間仕切り線

んでくださって、有難ありがとうございます!
いかがだったでしょうか。
以下のサイトあてに感想かんそう評価ひょうか・スキなどをおいただけましたら、とてもうれしいです。

ロゴ画像がぞうからかくサイトの著者ちょしゃページへと移動いどうします

ランキングサイトにも参加さんかしています。
クリックすると応援おうえんになります。どうぞよろしくおねがいします↓

小説全しょうせつすべての目次もくじページへ

免責事項・著作権について リンクについて