ダンジョンズA 〔4〕花束の宴 (はなたばのうたげ)

24.小鳩(こばと)(2)

当サイトは広告を利用しています プライバシーポリシー   

24.小鳩こばと(2)

がらんとした床面(ゆかめん)に、一羽(いちわ)だけ。
ちょうど、葡萄(ぶどう)(だな)、ど()(なか)位置(いち)だ。

それは、びっくりするほど(うつく)しかった。
純白(じゅんぱく)羽毛(うもう)が、新雪(しんせつ)見紛(みまご)うばかりに、きらきら(かがや)いている。
街中(まちなか)で、たまに()かける(しろ)(はと)とは、レベルが(ちが)った。

(みぎ)へ、(ひだり)へ。(うえ)へ、(した)へ。
音楽(おんがく)()わせて、(つばさ)が、はためく。

ちょんちょん
小枝(こえだ)()(ほそ)(あし)も、前後(ぜんご)左右(さゆう)(うご)いている。
(かろ)やかなステップだ。

どう()ても、(おど)っている。
鳥類(ちょうるい)(うご)きではない。

(あおい)は、毒気(どくけ)()かれた(てい)で、前方(ぜんぽう)小鳩(こばと)()つめた。

優雅(ゆうが)にバレエを()う、並外(なみはず)れて(うつく)しい(しら)(はと)
オーロラだ。
(うたが)いの余地(よち)()い。

脱力(だつりょく)したせいで、(あおい)(あし)()りついた恐怖(きょうふ)(しん)は、(はる)彼方(かなた)にすっ()んでしまった。
もう、どんとこいだ。

(あおい)は、すたすたと小鳩(こばと)(ちか)づいた。
さっさと(かた)(ひざ)()いて、(こえ)をかける。

「オーロラ、()ぃつけた」
(せつ)をつけて()うと、(はと)は、まさしく豆鉄砲(まめでっぽう)()ったような(かお)で、()()いた。

「まあ! (あおい)じゃない!」
ころころころ
(すず)(ころ)がすような(こえ)が、(あた)りに(ひび)く。
(たの)しくてしょうがない、(あか)ちゃんが()てるみたいな(わら)(ごえ)だ。

「びっくりしたわ」
にゅるん
(はと)(あたま)から、一瞬(いっしゅん)女性(じょせい)生首(なまくび)()えた。
人間(にんげん)では()()ないほど、完璧(かんぺき)(うつく)しい(かお)
やっぱりオーロラだ。

いや、びっくりしたのは、こっちだ。
(あおい)は、()きつった(かお)()けつつ、(こころ)(なか)反論(はんろん)した。

(あたま)でっかちの半人(はんじん)半鳩(はんばと)は、(くち)(ひら)いて、こう(つづ)けた。
(いま)ね、(あかつき)(おど)っているのよ。だから、応援(おうえん)していたの」

普段(ふだん)(あおい)ならば、自分(じぶん)要求(ようきゅう)を、いきなりスパンと相手(あいて)にぶつけたりはしない。
(おく)ゆかしい性格(せいかく)なのである。
だが、(いま)(きん)急事態(きゅうじたい)だ。
遠慮(えんりょ)配慮(はいりょ)()きで()こう。

「それは(こま)るんだ。()めて()しい。オーロラが応援(おうえん)すると、(あかつき)(おど)りが最高(さいこう)になっちゃうだろ? あっさり門出(かどで)(むか)えちゃうよ」

「まあ、すてきね」
生首(なまくび)(ばと)は、のんきだ。

(あおい)は、ビシビシ()(つの)った。
「いや、(こま)るんだって。(おれ)たちは胡蝶(こちょう)じゃない。生身(なまみ)人間(にんげん)なんだ。(あかつき)門出(かどで)(むか)えて、もし電球(でんきゅう)になっちゃったら、どうするんだよ。大変(たいへん)だろ?」

「あら、なにが?」
にっこり
美女(びじょ)生首(なまくび)が、微笑(ほほえ)んだ。

(あかつき)、ずっとここにいてくれるのね。うれしいわ」
邪気(じゃき)()いだけに、(おそ)ろしい。
(あおい)総身(そうしん)に、ざあっと鳥肌(とりはだ)()った。

まったく(はなし)(つう)じない。
そうだ。相手(あいて)人間(にんげん)じゃなかった。

きゅぽん
生首(なまくび)が、(おと)()てて(はと)(からだ)()()んだ。
(しろ)小鳩(こばと)逆戻(ぎゃくもど)りだ。

ふんふんふ~ん
(おど)りながら、今度(こんど)鼻歌(はなうた)まで(うた)っている。
(くちばし)から、どうやって()してるんだろう。

(はと)のちょうど真下(ました)で、王子(おうじ)(ひめ)(おど)っていた。
(ゆか)隙間(すきま)からは、ステージが至近(しきん)距離(きょり)(のぞ)ける。ここは、特別(とくべつ)なアリーナ(せき)だ。

ぽう……っ
よく()ると。
(あかつき)全身(ぜんしん)が、発光(はっこう)しているのが()かった。
いや、(ちが)う。(ひかり)(つつ)まれているのだ。
青白(あおじろ)い、(つよ)(ひかり)に。

(あおい)は、オーロラ(ばと)視線(しせん)(うつ)した。
純白(じゅんぱく)羽毛(うもう)に、(ちい)さな宝石(ほうせき)()()んだような(あお)()をしている。
アルビノの(あか)()じゃない。(あお)だ。

「……あ~、オーロラ?」
ダメでもともとだ。(ため)してみるか。

(あおい)は、むんずと小鳩(こばと)(つか)んだ。
(おど)っているところを、()()りだ。

「そおれ! (たか)(たか)~い!」
ばさあっ
そのまま、(うえ)()かって(ほう)()げる。

(はと)は、(おどろ)いた(かお)をしつつ、ばさばさと()ばたいた。
ころころころ
すぐに、(たの)()(わら)(ごえ)が、(あた)りに(ひび)く。

ゆるやかに()()ちてきたところを、キャッチして。
「もう一回(いっかい)(たか)(たか)~い!」
ころころころ
まるっきり、あやされて(わら)(あか)ちゃんだ。

ちらり
(あおい)は、素早(すばや)くステージに()をやった。

やっぱりだ。
(あかつき)(つつ)(あお)(ひかり)が、さっきより(あき)らかに(よわ)くなっている。

(みみ)()した()いなり(だけ)は、相変(あいか)わらずだった。
べかべか、(みどり)点灯(てんとう)している。

きっと、(あお)(ひかり)は、オーロラの(ちから)
それが()()えているんだ。
だから。オーロラの()()らせば、(よわ)まった。
だとしたら。

(あおい)は、()のひらに着地(ちゃくち)した(しら)(はと)に、にっこりと(わら)いかけた。
()えない()みだ。たくらみが、その(した)(おお)(かく)されている。

面白(おもしろ)かった?」
「ええ」
(ちい)さな(はと)(くび)が、くるくると(うご)く。

「ねえ、あっちの舞台(ぶたい)(そで)()りてさ、もっと(おれ)(あそ)ぼうよ」
そのほうが、オーロラを(あかつき)から()(はな)せる。
それに、()えないほうが、オーロラの意識(いしき)(あかつき)()かないだろう。

にゅるん
(しろ)(はと)から、また、生首(なまくび)()えた。
今度(こんど)は、それだけじゃない。そのまま、胴体(どうたい)()びてきた。

()()まっていた小鳩(こばと)は、もういない。
気付(きづ)いた(とき)には、チュチュを()(まと)った()化身(けしん)が、(かろ)やかに()()して()くところだった。

オーロラが、(あおい)()(かえ)った。
とても(たの)()だ。
「じゃあね、かくれんぼ! (あおい)(おに)ね」
快諾(かいだく)だ。

「えー。いきなり(おれ)(おに)なの?」
()ってくれたのはいいが、こいつを()つけるのか? 難易度(なんいど)(たか)そうだ。

「じゃんけんして()めない? オーロラ、(おに)(いや)なの?」
「ええ、いや」
返答(へんとう)三歳児(さんさいじ)レベルだ。

へそを()げられても(こま)るな……。
(しぶ)(かお)をした(あおい)()て、オーロラが微笑(ほほえ)んだ。
「じゃあね、もしも(あおい)()ったら、(なに)()きなご褒美(ほうび)をあげましょう」

「ほんと!?」
いいぞ。最強(さいきょう)のカードになる。

(またた)()に、オーロラは()えていた。
(こえ)だけが()こえて()る。
「じゃあ、(わたし)()つけてね。上手(かみて)(がわ)舞台(ぶたい)(そで)(かく)れるわ」
(おに)(あおい)決定(けってい)だ。

「ああ、そうだわ。(おに)失敗(しくじり)は、三回(さんかい)までよ」
「またそれかよ……」

間仕切り線

んでくださって、有難ありがとうございます!
いかがだったでしょうか。
以下のサイトあてに感想かんそう評価ひょうか・スキなどをおいただけましたら、とてもうれしいです。

ロゴ画像がぞうからかくサイトの著者ちょしゃページへと移動いどうします

ランキングサイトにも参加さんかしています。
クリックすると応援おうえんになります。どうぞよろしくおねがいします↓

小説全しょうせつすべての目次もくじページへ

免責事項・著作権について リンクについて

(つづ)きは、また(らい)(しゅう)