ダンジョンズA 〔4〕花束の宴 (はなたばのうたげ)

16.狂乱の場(きょうらんのば)(2)

当サイトは広告を利用しています プライバシーポリシー   

16.狂乱きょうらん(2)

何事(なにごと)もなかったように、またジゼルの絶望(ぜつぼう)(はじ)まった。

あなたは(わたし)裏切(うらぎ)ったの?
恋人(こいびと)では()かったの?

(あやつ)られた(あかつき)は、あっちこっちに(はげ)しく(うご)(はじ)めた。
(よう)(つか)まらないためではない。
舞台(ぶたい)(ひろ)使(つか)って、ダイナミックに観客(かんきゃく)(うった)えているのだ。

まずい。そんなに熱演(ねつえん)しちゃだめだ。
花道(はなみち)(かん)(せい)してしまう。

(はな)せ!」
(よう)(こえ)(あら)げた。
ハシビロコウが()(わめ)いたくらい、(めずら)しいことだ。

だが、相手(あいて)が、そのレア()理解(りかい)するわけがない。()けじと(にら)(かえ)してきた。

(べつ)村人(むらびと)加勢(かせい)して、(よう)左腕(ひだりうで)()さえてきた。
成人(せいじん)男性(だんせい)二人(ふたり)()かりだ。これじゃ(かな)わない。

(よう)は、両脇(りょうわき)(かか)えられて、ずるずるとステージから()きずり()されてしまった。

()いなり(だけ)(あやつ)られているんだ!」
(よう)は、連行(れんこう)されながら、必死(ひっし)(うった)えた。

だが、村人(むらびと)二人(ふたり)は、()(みみ)()たない。
見事(みごと)なほど、(そろ)って無表情(むひょうじょう)無言(むごん)だ。
(かる)くはない(よう)(からだ)を、完璧(かんぺき)なユニゾンで舞台(ぶたい)(そで)(たた)()んだ。

(あおい)は?
(よう)は、がばっと()()きた。(しり)もちをついてる場合(ばあい)じゃない。
だが、またもや二人(ふたり)()かりのブロックに阻止(そし)される。

村人(むらびと)肩越(かたご)しに、(あおい)姿(すがた)()えた。
(いま)、ようやく(はし)(わた)()って、()()して()く。

(あかつき)
()びかけるつもりだったのだろう。
だが、アの時点(じてん)で、(あおい)(こえ)は、ぶった()られた。

舞台(ぶたい)邪魔(じゃま)する不埒者(ふらちもの)(だい)(ごう)である。
出演者(しゅつえんしゃ)反応(はんのう)も、(はや)い。
今度(こんど)対戦者(たいせんしゃ)は、大柄(おおがら)村娘(むらむすめ)だった。
つかつか(ちか)づくと、ひょいと(あおい)襟元(えりもと)()(つか)む。

(あおい)が、ぐえっと(かた)まった。
突然(とつぜん)喉元(のどもと)()()げられたのだから、たまらない。

村娘(むらむすめ)は、(あおい)片手(かたて)でぶら()げて、すたすた(ある)()した。

「ちょ、ちょっと、(はな)せよ! ()いなり(だけ)(かい)(じょ)しないといけないんだってば!」
()(ねこ)みたいに(はこ)ばれながらも、(あおい)が、ぎゃんぎゃん()(つの)る。

だが、村娘(むらむすめ)も、息巻(いきま)いている(あおい)相手(あいて)にしなかった。
あっという()舞台(ぶたい)(そで)まで運搬(うんぱん)してくると、ぽいっと(ほう)()げた。

(よう)が、(あわ)てて(あおい)()()める。
じゃまっけな荷物(にもつ)退()かしたような(あつか)いだ。
見向(みむ)きもしないで、さっさと舞台(ぶたい)(もど)ってしまう。

(おとこ)(たち)も、村娘(むらむすめ)(つづ)いた。
(ゆか)()()てられた二人(ふたり)()かって、「ここにいろ」とジェスチャーで(しめ)し、(もど)って()く。

(あおい)大丈夫(だいじょうぶ)か?」
「……ああ」
(あおい)(かお)が、(くや)()だ。

「もう一度(いちど)突撃(とつげき)するか、一緒(いっしょ)に」

ぎろり
(よう)(くち)にした瞬間(しゅんかん)舞台(ぶたい)村人(むらびと)たちが、一斉(いっせい)にこっちを()いた。
殺気(さっき)()めた視線(しせん)が、いくつも()()さる。
だめだ。すっかりマークされてしまった。

「どうするかなあ」
(よう)(てん)(あお)いだ。
これじゃ、()ってたかって、またここに(もど)されるのがオチだ。

音楽(おんがく)が、ドラマチックに()()がる。
いよいよクライマックスを(むか)えているらしい。
ジゼルと猟師(りょうし)(おとこ)、それにアルブレヒト(こう)
三人(さんにん)が、すったもんだしている。

舞台(ぶたい)(そで)から(なが)めていた(よう)が、つい(こぼ)した。
「……どういう状況(じょうきょう)なんだ、あれ?」

『あらすじのご案内(あんない)をご希望(きぼう)ですか?』
間髪入(かんぱつい)れずに、音声(おんせい)(なが)れた。
案内板(あんないばん)だ。(あおい)胸元(むなもと)に、一輪(いちりん)(はな)()まがう利器(りき)()さっている。
幾多(いくた)のアクションを()ても、(さいわ)()っこちなかったようだ。

「あー。手短(てみじか)(たの)む」
(かんが)()んでいる(あおい)が、(うわ)(そら)返事(へんじ)した。

花弁(かべん)(つつ)まれた(ちい)さな(かお)が、(はな)(はじ)める。
猟師(りょうし)のヒラリオンは、ジゼルに(こい)していました。自分(じぶん)()()いて()しいため、アルブレヒト(こう)身分(みぶん)暴露(ばくろ)したのです』
横恋慕(よこれんぼ)。それゆえの暴走(ぼうそう)だ。

『アルブレヒトは、結局(けっきょく)貴族(きぞく)(こん)約者(やくしゃ)(えら)びました。真実(しんじつ)()ったジゼルが、それを()()れられず、徐々(じょじょ)(くる)っていく。それが、この狂乱(きょうらん)()です』

「へー。ひどいなあ」
「まったくだ」
(あおい)も、つい同意(どうい)した。

()けば()くほど、胸糞(むなくそ)(わる)野郎(やろう)だ。
身分(みぶん)および氏名(しめい)詐称(さしょう)のうえ、二股(ふたまた)をかけた挙句(あげく)に、それか。
もしも、自分(じぶん)幼馴染(おさななじみ)にそんな仕打(しう)ちをする(おとこ)がいたら、絶対(ぜったい)(ゆる)さない。
()りの一発(いっぱつ)でも、お見舞(みま)いしてやりたい。

いや、そんな場合(ばあい)じゃなかった。
舞台(ぶたい)のアルブレヒト(こう)(にら)みつけていた(あおい)は、(あわ)てて現実(げんじつ)(もど)った。

(よう)(かんが)えたんだけど、なんか()げて()てる、っていうのはどうかな?」
(あかつき)に?」
(あおい)(うなず)いた。

「とにかく、ショックを(あた)えればいいんだ。一気(いっき)(ちか)づいて、()められる(まえ)()げちゃえば、大丈夫(だいじょうぶ)だろ?」
なるほど。やってみる価値(かち)はある。

「よし。じゃあ、なにかを……」
(よう)(あおい)は、(あた)りを見渡(みわた)した。
だが、みごとに(なに)もない。
綺麗(きれい)片付(かたづ)いてしまっている。

花道(はなみち)椅子(いす)をぶん()げるか? いや、(あかつき)がケガしちゃうなあ」
もっと(かる)いものはないか。

(あおい)が、はっと(いき)()んだ。
(もも)ちゃんのヘアゴムだ! (おお)きな(まる)(かざ)りが()いてるから、うってつけだよ。あれを(あかつき)(かお)()てれば」
()()が、(かがや)いた。

そうと()まれば、(いそ)ごう。
二人(ふたり)は、素早(すばや)舞台(ぶたい)前方(ぜんぽう)()()った。
ただし、村人(むらびと)刺激(しげき)しないよう、こそこそと(はし)っこを(つた)っていく。

(よう)は、ボックス(せき)()かって、両手(りょうて)をぶんぶん()った。
そんなアクションは、不要(ふよう)だ。(のこ)された面々(めんめん)は、()()()して注目(ちゅうもく)していた。

案内板(あんないばん)(よう)(かお)()こうのスクリーンに(うつ)せる?」
『はい。実行(じっこう)します』

(よう)が、ジェスチャーを(はじ)めた。(くちびる)(うご)かす。
(もも)の・(かみ)ゴムを・(おれ)に・寄越(よこ)して。

「どうしよう!?」
ポケットから()()して、(もも)狼狽(うろた)えた。
よく()からないけど、これが必要(ひつよう)らしい。

()げる?
いや、あそこまで(とど)くだろうか。
()っていったほうがいい?
ここから()りて?

うろうろ
もう涙目(なみだめ)だ。どうしたらいいんだろう。
そこに、(やさ)しい(こえ)()かった。

()って、(もも)。お(とど)けなら(まか)せて」
筋肉(きんにく)四郎(しろう)五郎(ごろう)マッスル()衛門(えもん)だ。

うにょん
黒鳥(こくちょう)は、(くび)(もも)()()けた。
(あか)(くちばし)で、(もも)(かみ)ゴムを()()る。

ばさり!
(せま)部屋(へや)(なか)巨大(きょだい)なブラックスワンが()ばたいた。
椅子(いす)()(のぼ)り、そこからバルコニーの(ふち)()(うつ)る。

被害(ひがい)(じん)(だい)だ。
(のこ)りのスワン二羽(にわ)は、黒鳥(こくちょう)(はね)パンチを、まともに()らった。
マッスル左衛門(ざえもん)が、(もも)だけを()けようとした結果(けっか)だ。

(かぜ)()()こった。
「あ~れ~」
マダム・チュウ+999の(ちい)さな(からだ)が、バルコニーの(ふち)から()()ばされていく。

悲鳴(ひめい)をたなびかせながら、ピンク(いろ)(かたまり)が、彼方(かなた)()んで()った。
ちなみに、二回目(にかいめ)だ。
さっき、スワンズ2(ごう)(あおい)(きゅう)(しゅつ)()かった(おり)も、同様(どうよう)()()ばされている。

だが、その(おり)は、二郎(じろう)よりも(はや)くロージュに(もど)ってきた。
今回(こんかい)(はや)い。ピンク(いろ)(ほそ)(おび)が、バルコニーから部屋(へや)(おど)りこんできた。

()まると、(あら)ぶるピンクネズミの姿(すがた)出現(しゅつげん)する。
「まったくもう! ()()けて頂戴(ちょうだい)!」
ぷんすこ、文句(もんく)()う。
この台詞(せりふ)も、二回目(にかいめ)だ。

()る!」
(あおい)が、黒鳥(こくちょう)()(さけ)んだ。
(となり)()(よう)は、もっと()えていた。
「よし! (くちばし)(くわ)えてるぞ!」

間仕切り線

んでくださって、有難ありがとうございます!
いかがだったでしょうか。
以下のサイトあてに感想かんそう評価ひょうか・スキなどをおいただけましたら、とてもうれしいです。

ロゴ画像がぞうからかくサイトの著者ちょしゃページへと移動いどうします

ランキングサイトにも参加さんかしています。
クリックすると応援おうえんになります。どうぞよろしくおねがいします↓

小説全しょうせつすべての目次もくじページへ

免責事項・著作権について リンクについて