ダンジョンズA 〔4〕花束の宴 (はなたばのうたげ)

31.蛍の光(ほたるのひかり)(1)

当サイトは広告を利用しています プライバシーポリシー   

31.ほたるひかり(1)

メロディが、(げき)場内(じょうない)(ひび)いていた。
アナウンスも、()わりを()げる。
『エントリーされた(すべ)ての演目(えんもく)が、終演(しゅうえん)(いた)しました。今宵(こよい)花束(はなたば)(うたげ)は、これで終了(しゅうりょう)となります』

(ほたる)(ひかり)()わりに相応(ふさわ)しい曲目(きょくもく)だ。
とっとと(かえ)れ。
(おだ)やかに、そう(うなが)効果(こうか)がある。

だが、ステージに(つど)った面々(めんめん)のうち、二人(ふたり)意識(いしき)(うしな)っていた。
(あかつき)と、みかげだ。

しぴぴぴ……
ド・ジョーが、(よこ)たわる少女(しょうじょ)(たち)から、水気(みずけ)回収(かいしゅう)する。
二人(ふたり)()せて(はこ)んできた(みず)(おび)は、オーケストラボックスの(いずみ)(もど)した。
客席(きゃくせき)フロアーの(みずうみ)も、巨人(きょじん)()()したかのように、すっからかんだ。
()れたところなんか、(のこ)さない。
(みず)(あやつ)指揮者(しきしゃ)仕事(しごと)は、完璧(かんぺき)なのだ。

ばらばらに(くず)()ちていた客席(きゃくせき)が、終演(しゅうえん)のメロディとともに、(いき)()(かえ)した。
次々(つぎつぎ)()()がると、各々(おのおの)整然(せいぜん)(なら)()す。
これで元通(もとどお)りだ。

「お(ひら)きだな。(おれ)たち住人(じゅうにん)も、そろそろ退場(たいじょう)せにゃならん」
ド・ジョーが、(しず)かに()った。

色彩(しきさい)(ゆが)んだ水球(すいきゅう)が、ふよふよと(あおい)(まえ)()まる。
金色(きんいろ)魚体(ぎょたい)(まと)わりついているのは、よれよれの(みず)だった。燕尾服(えんびふく)とトップハットは、もはや()(かげ)()い。

「うん……。ほんとごめんね、ド・ジョー。無理(むり)させちゃって」
(あおい)(かお)が、(ゆが)んだ。
もう、()なりを(ととの)えることすらできないんだ。
きっと、(ちから)は、ほとんど(のこ)っていないのだろう。

「なあに、たまにはこんな(うたげ)(たの)しかったぜ」
にやり
それでも、ニヒルに(わら)って()せる。

(あかつき)とみかげも、じきに意識(いしき)()(もど)すだろう。お(まえ)さん(たち)も、(かえ)時間(じかん)だ」
(ひく)(こえ)に、安堵(あんど)(にじ)んでいる。

花束(はなたば)(うたげ)は、()わった。
(あかつき)無事(ぶじ)だ。
全員(ぜんいん)、ケガもしないですんだ。

だけど……。
(あおい)(あたま)に、冷静(れいせい)自分(じぶん)(こえ)(ひび)く。
まだだ。最後(さいご)関門(かんもん)が、(のこ)されてる。
()たして、無事(ぶじ)(かえ)れるかどうか。

もう、いやっていうほど、よく()かってる。
ここは、()まった(かえ)(みち)のない迷宮(めいきゅう)だってことが。

「そうね。長居(ながい)しすぎたものねえ。このまま、すぐにお(かえ)りなさいな」
マダム・チュウ+999が、同調(どうちょう)する。

(もも)が、(ひか)えめながら異議(いぎ)(とな)えた。
「え? でも、(ふく)が…」
深紅(しんく)のドレスは、()(もの)だ。
()てきた洋服(ようふく)は、更衣室(こういしつ)だ。

「そうだなあ。()りに(もど)ってる場合(ばあい)じゃないかあ…」
(よう)が、(くろ)いタキシードを見下(みお)ろして、ため(いき)をついた。
こっちのほうが、高価(こうか)なのは間違(まちが)いない。
でも、確実(かくじつ)(しか)られる。
般若(はんにゃ)()した(はは)()える。

(もも)も、(おな)未来(みらい)予知(よち)したらしい。
()()兄妹(きょうだい)は、(そろ)って沈鬱(ちんうつ)(かお)(だま)()んだ。

「あ~、でもさ……。マダム・チュウ+999の()(とお)りだよ。地宮(ちきゅう)長時間(ちょうじかん)いると、肉体(にくたい)にダメージが…」
(あおい)は、なんともいえない表情(ひょうじょう)だ。

実奈子(みなこ)伯母(おば)さん、(おこ)ると(こわ)いからな。
(おだ)やかに微笑(ほほえ)みつつ、空手(からて)黒帯(くろおび)だ。
(てつ)伯父(おじ)さんとの()()めは、高校(こうこう)時代(じだい)部活(ぶかつ)なのだ。

ゆえに、(よう)(しか)りつける(さい)迫力(はくりょく)(すさ)まじい。
(おさな)いみぎり、(あおい)が、べそをかいて()わりに(あやま)ってしまったくらいだ。

だが、(おこ)られようがなんだろうが、一刻(いっこく)(はや)(かえ)るべきなのだ。
(からだ)にどんな(あく)影響(えいきょう)()るのか、予想(よそう)もつかない。
(もど)った途端(とたん)仲良(なかよ)全員(ぜんいん)でぶっ(たお)れるかもしれないのだ。

「あらん。この(ふく)どうしたの?って()かれたら、とっても綺麗(きれい)なマダムにもらったんだって、本当(ほんとう)のことを()えば大丈夫(だいじょうぶ)よん」

「いや、だめだろう、それ」
(ぎゃく)に、様々(さまざま)曲解(きょっかい)()むのは必至(ひっし)だ。
三ツ矢家(みつやけ)阿鼻叫喚(あびきょうかん)(ちまた)()してしまう。

速攻(そっこう)否定(ひてい)した(あおい)(よこ)で、(よう)(うなず)いている。
「そうかあ」
「ちがうでしょ、お(にい)ちゃん」
納得(なっとく)するな、(よう)

()()漫才(まんざい)じみた会話(かいわ)間中(あいだじゅう)、ピンクネズミは、きゃんきゃん(わめ)きつつ、ちょこまかと()(まわ)っていた。
みんなの(みだ)れた(ふく)(かみ)が、あっという()(なお)されていく。電光(でんこう)石火(せっか)早業(はやわざ)だ。

(あおい)(いそ)いだほうがいいだろう。とにかく案内板(あんないばん)にアクセスを(たず)ねろ」
うにょん
巨大(きょだい)白鳥(はくちょう)(くび)が、(あおい)(よこ)(うなが)した。
筋肉(きんにく)二郎(じろう)だ。
目元(めもと)(きず)は、伊達(だて)ではない。歴戦(れきせん)強者(つわもの)は、いつだって冷静(れいせい)だ。

「あ、そうだね」
(あおい)も、(かれ)には素直(すなお)だ。すぐに胸元(むなもと)(かた)()けた。
(わめ)(つづ)けるピンク(いろ)のやつは、完全(かんぜん)無視(むし)だ。

案内板(あんないばん)、アクセスを(おし)えて」
無言(むごん)。なんのリアクションもない。

「あれ?」
(くび)(かし)げる(あおい)に、ド・ジョーが金色(きんいろ)(からだ)をくねらせた。人間(にんげん)なら、(かた)をすくめていたかもしれない。

「あのなあ。そいつは、(うき)(ふね)案内板(あんないばん)だろう。花束(はなたば)(うたげ)()わったら、使(つか)えねえよ。あっちの(かがみ)起動(きどう)させて(たず)ねるんだな」

そうなんだ。
胸元(むなもと)から、造花(ぞうか)もどきを()()く。
(ちい)さなお(めん)(かお)は、くしゃくしゃの(あお)(はな)びらの(なか)()()んでしまっていた。
()るからに終了(しゅうりょう)(てい)だ。

ずいぶん(やく)()ってもらったな。
なんとなく愛着(あいちゃく)()いていたが、()って(かえ)るわけにもいかない。

「マダム・チュウ+999、(わる)いけど、これ、(かえ)しておいてくれる?」
「んまっ。お(やす)御用(ごよう)よ~」
ころっと、ピンクネズミの機嫌(きげん)(なお)った。

はたから()ると、タキシードの少年(しょうねん)が、胸元(むなもと)()した一輪(いちりん)(はな)(ささ)げるの()だった。
(あおい)は、それに()づいていない。

居並(いなら)んだマッチョ・スワンズ四羽(よんわ)とド・ジョーは、(だま)って(たが)いに(うなず)()った。
(こころ)(ひと)つだ。
面倒(めんどう)くさいから、(だま)っていよう。

(ただよ)微妙(びみょう)空気(くうき)には気付(きづ)かず、(あおい)はさっさと舞台(ぶたい)(おく)へと(すす)んだ。

(おな)じだ。(はじ)めて、ここに(まよ)()んだ(とき)と。
(おお)きな(かがみ)が7(まい)、ステージの中央(ちゅうおう)に、()(えが)いて()いてある。

(すべ)(おな)じに()えるが、(じつ)()(なか)一枚(いちまい)だけが(ちが)う。右下(みぎした)(ふち)に、ピエロのお(めん)()いているのだ。
それが、案内板(あんないばん)だ。

まだ彩色(さいしょく)されていない。
金一色(かねいっしょく)(かお)(みと)めて、()(かざ)した(とき)だ。

(あおい)、そいつに()()けろ」
(かた)(こえ)で、ド・ジョーが(つぶや)いた。

()かった鏡面(きょうめん)には、自分(じぶん)水球(すいきゅう)(なら)んで(うつ)っている。
金色(きんいろ)のドジョウは、まっすぐに金色(きんいろ)のピエロを(にら)んでいた。

「…どういうこと?」
()っている意味(いみ)も、(けわ)しい表情(ひょうじょう)理由(りゆう)も、ぜんぜん()からない。

「どうも、きなくせえんだよ」
きな(くさ)い?
案内板(あんないばん)が? なにか(あや)しいってこと?」
いよいよ意味(いみ)不明(ふめい)だ。

(あおい)は、本格的(ほんかくてき)(くび)(かし)げた。
だが、ド・ジョーは、ピエロの(かお)から視線(しせん)をそらさない。
そのまま(くち)(ひら)いた。まるで自分(じぶん)()()かせているみたいな(くち)ぶりだ。

(みず)(めぐ)る。世界(せかい)()きている(あかし)だ。()んだ(なが)れだけじゃない。(けが)れを(さら)って、()(くろ)()わる(とき)もある。(いきお)いを(うしな)い、(よど)み、腐臭(ふしゅう)(はな)つこともある」

だが、それも(ことわり)
そこに、(おも)いもかけない急流(きゅうりゅう)(おそ)い、(すべ)てを(なが)()くすこともあれば。
さらなる奔流(ほんりゅう)()まれ、いつしか(ふと)清流(せいりゅう)姿(すがた)()えることもある。

(みず)は、()えず姿(すがた)()えながら、この世界(せかい)(めぐ)(つづ)ける。(おれ)は、それを(かん)じることができるのさ。(あやつ)ることができるのは、ほんの(うわ)(つら)だけだ」

そうだ。だから間違(まちが)いない。
地宮(ちきゅう)住人(じゅうにん)は、お(めん)(かお)()(はな)った。
「こいつの(うし)ろから、ときどき、(きたな)(みず)(にお)いがする」

間仕切り線

んでくださって、有難ありがとうございます!
いかがだったでしょうか。
以下のサイトあてに感想かんそう評価ひょうか・スキなどをおいただけましたら、とてもうれしいです。

ロゴ画像がぞうからかくサイトの著者ちょしゃページへと移動いどうします

ランキングサイトにも参加さんかしています。
クリックすると応援おうえんになります。どうぞよろしくおねがいします↓

小説全しょうせつすべての目次もくじページへ

免責事項・著作権について リンクについて